東福寺 善慧院
-
-
東福寺 善慧院は臨済宗東福寺派
大本山「東福寺」の塔頭です。
善慧院(ぜんねいん)・明暗寺は大永年間に臨済宗の僧・彭叔守仙(ほうしゅくしゅせん)が退隠所として創建しました。
その後、1871年に明暗寺を合寺し、普化尺八明暗流の尺八根本道場になりました。
なお、明暗寺は1335年、天外明普(てんがいめいふ)蘆竹了円を開山として創建したと言われています。
『結縁之塔』宗旨・宗派不問(檀家になる必要はございません)
-
-
第4期E棟
カロート 80万~100万円(税込み) 第6期G棟
永代カロート 100万円(税込み) 第6期G棟(西向)
永代カロート 100万円(税込み) 永代カロート
(地下室付)100万円(税込み) 第7期特別H棟
永代カロート 150万~160万円(税込み) C棟
カロート 80万円(税込み) ※最後まで合祀されたくない方には樹木葬とのセットをおすすめします。+30万円
合祀塔
合祀カロート 10万円(税込み)